人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【受講生募集!】まちラボ特別編 「まちでつくるプロジェクト」@ウェスタ川越

【参加者大募集!】

この度KAPLの代表、浅見が、ウェスタ川越の「まちラボ」という市民活動支援のための講座を全3回、担当させていただくことになりました。
まちの中でプロジェクトをつくるためにはどうしたら良いのか、実践で得た経験やアイデアから参加者が主体的に参加出来るプログラムをつくります。
私の他に毎回ゲスト講師の方を招き、そのゲストの方の現場での経験知を皆さまと共有する機会もつくります。
ご参加をお待ちしております!!
   

【受講生募集!】まちラボ特別編 「まちでつくるプロジェクト」@ウェスタ川越_b0156423_12470032.jpg
                                                                                      
以下企画詳細

まちラボ特別編 「まちでつくるプロジェクト」
                                                                                         

昨今、まちを舞台に様々なプロジェクトが開催されています。
地域の抱えている課題や発信したい魅力を自分なりの視点で企画・実施するためのアイデアを、各回ゲスト講師をお招きしディスカッションを通して学びます。これから「まち」でのプロジェクトを考えている方、これまでプロジェクトを実施してきた方のご参加をお待ちしております。
                                                                                         

6/18(日)「まち」の発見!
」
「まち」で企画をつくる前に大切なことをディスカッション形式で参加者の皆さんと考えていきます。

講師:浅見俊哉、遠藤一郎(未来芸術家)

7/16(日)「まち」でつくる!」

「まち」で実際にプロジェクトをつくる手順や方法を考え、展開するための準備を考えていきます。

講師:浅見俊哉、中山亜美 (アートマネージャー)

9/3(日)「まち」を伝える!
」
実際にこれまでの時間に学んだことをもとに「まちでつくるプロジェクト」のアイデアをプレゼンテーションします。

講師:浅見俊哉、熊谷薫(アートマネージャー)
                                                                                         

【受講生募集!】まちラボ特別編 「まちでつくるプロジェクト」@ウェスタ川越_b0156423_12470763.jpg


講師:浅見俊哉(キュレーター・写真作家・KAPL代表)
プロフィール: 1982年東京都葛飾区生まれ。

自身の作品制作と同時に、地域でアートを生かした「場」づくりを手がける。

2008年、埼玉県越谷市にアートスペース「KAPL」設立。

2009年からSMF(サイタマミューズフォーラム)協力委員。

2016年は2つの芸術祭に参加。「かがわ・山なみ芸術祭2016」綾川町エリアキュレーターを務め、「さいたまトリエンナーレ2016」では「SMF学校」をコーディネート。

http://asa19821206.wixsite.com/shunya-asami
                                                                                         

講座実施日
6月18日(日)・7月16日(日)・9月3日(日)


時間
14:00-17:00


会場
ウェスタ川越2階 市民活動・生涯学習施設 活動室5


回数
全3回


受講料
無料


定員
15名
                                                                                         

お申し込みは以下からも受け付けています。
■ウェスタ川越1階 総合案内 9:00~19:00(点検日等の休館日を除く)

■FAX 049-249-1180

■Mail entry@westa-kawagoe.jp
FAX、Mailには、講座名・全日程/単発日程(受講希望日)・お名前・ご連絡先をご明記ください。

※定員になり次第お申込みを終了させていただきます。(抽選受付の場合を除く)

※一定の定員に満たない場合は、開講を延期もしくは中止することがあります。

※自動送信メールの後、数日内に講座担当者よりメールをお送りいたします。そこで受付が完了となります。

■講座についてのお問合せ

電話 049-249-1186 
9:00~19:00(点検日等の休館日を除く)

Mail entry@westa-kawagoe.jp
Mailでのお問合せは、講座名・お名前・ご連絡先をご明記ください。

■ホームページ

http://www.westa-kawagoe.jp/course/detail.html?id=171



by kapl | 2017-04-07 12:47 | KAPL協力企画

カテゴリ

全体
最新の企画
KAPLとは?
地図・アクセス
2008.7月の企画
2008.8月の企画
2008.9月の企画
2008.10月の企画
2008.11月の企画
2008.12月の企画
2009.2月の企画
2009.1月の企画
2009.3月の企画
2009.4月の企画
2009.5月の企画
2009.6月の企画
2009.7月の企画
2009.8月の企画
2009.9月の企画
2009.10月の企画
2009.11月の企画
2009.12月の企画
2010.1月の企画
2010.2月の企画
2010.3月の企画
2010.4月の企画
2010.5月の企画
2010.6月の企画
2010.7月の企画
2010.8月の企画
2010.9月の企画
2010.10月の企画
2010.11月の企画
2010.12月の企画
2011.1月の企画
2011.2月の企画
2011.3月の企画
2011.4月の企画
2011.5月の企画
2011.6月の企画
2011.7月の企画
2011.8月の企画
2011.10月の企画
2011.11月の企画
2012.1月の企画
2012.2月の企画
2012.3月の企画
2012.4月の企画
2012.5月の企画
2012.6月の企画
2012.8月の企画
2012.9月の企画
2012.10月の企画
2012.11月の企画
2012.12月の企画
2013.1月の企画
2013.2月の企画
2013.3月の企画
2013.4月の企画
2013.6月の企画
2015.5月の企画
2015.7月の企画
2015.10月の企画
2015.11月の企画
2016.2月の企画
2016.5月の企画
2016.8月の企画
2016.9月の企画
2016.11月の企画
2017.1月の企画
2017.2月の企画
2017.4月の企画
2017.7月の企画
2018.5月の企画
2018.12月の企画
2019.6月の企画
2019.7月の企画
2020.9月の企画
2021.7月の企画
2021.8月の企画
2022.9月の企画
2022.10月の企画
MAPまちアートプロジェクト連携
メディア・プレス掲載
活動のプレゼンテーション
SMFとの連携
メンバー募集
利用希望の方へ
維持会員募集
維持会員の皆様
KAPL代表の部屋
KAPLメンバールーム
KAPL協力企画
未分類

フォロー中のブログ

今日マチ子のセンネン画報
美術と自然と教育と
エキサイトブログヘルプ
文教大学教育学部 美術研究室
街を美術館にしよう! ま...
corsage
A
Photo Expres...

ブログパーツ

最新のトラックバック

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧